映画「女神の継承」

観に行ってから数日経つのに、ぐるぐる頭の片隅にあって消えない作品。めっちゃホラーだった。そりゃあもう、寸分の狂いもないホラー映画! 韓国映画の監督ナ・ホンジン原案・プロデュース作品。少し韓国風味があるのかなと思って観に行ったけれど、基本的に…

個人的な備忘録<2020年4月>

2020年4月の覚書。 2020/4/8 渋谷 一昨年(2020年)のコロナ禍を振り返るシリーズ。 2021年中に書き終わるのだろうかと思っていたけど、案の定停滞してしまった。それでも備忘録として、2020年分は書き残しておこうと思う。 2020年4月は、緊急事態宣言が初め…

映画を見ただけなのに、あの当時を思い出して心臓が痛くなった

久々に映画ネタ。 韓国映画「国家が破産する日」。1997年の韓国通過危機を描いた作品。 経済は門外漢でとんと分からないので、出てくる用語をDVDを止めながら調べてみたものの、難しすぎて頭に入らず……。 経済を理解できていればもっと深く楽しめたんだろう…

個人的な備忘録<2020年3月>

2020年3月の覚書。 いやもう1年以上経過したことにびっくり。気がつけば、3回目の緊急事態宣言(この記事のんびり書いてる間に延長された)。2021年に入ってもコロナはなかなか収束しませんね。

緊急事態宣言後

2021年1月7日(木)に、一都三県に2回目の緊急事態宣言が発令された。在宅勤務(テレワーク)できる仕事は7割の出社制限要請も出されたので、PCも社用携帯も支給されていて、すでにテレワーク併用中のうちの部署は、フルで在宅勤務になるよね? と期待しつつい…

2021年初出社

どんなに先が見えない毎日だって、日はまた昇る。 ということで、2021年明けました。年末年始に有休ぶっこんでたので、本日が初出社とあいなりました。たった一週間空いただけなのに、感じ方が変わってたので、記録しておこうと思う。 1 電車内でずっと話し…

個人的な備忘録<2020年2月>

2月の覚書。 もう年末やっちゅーねん! と思いつつも、備忘録だからいいのだ…ということにしないと進まないので進めよう。 コロナが収束したいつかの未来に向けて…。

個人的な備忘録<2020年1月>

今年一発目のブログ。 (仮にも日記ってうたってるんだから、細々とでも書けばいいんだけど、気がついたら半年とか余裕で経っている。家にいる時間が増えたので、もう少し書くようにしたいところ) 日夜を問わず、医療に従事されている方や、ライフラインが…

懺悔日記

タイトルのままの内容。 ああすればよかったと、後悔しきりなので、反省のために記録しておく。 帰宅途中の乗り換え駅のホームで、しゃがんでいる人を見かけた。 顔色が悪いでもなく、苦しそうな声を出してるでもなかったのだけれど、明らかに「あれ?」と思…

潔く認めるしかないとは分かっていても

最初に見つけたのは、東日本大震災から数日後のことだった。震災では幸い、自分も家族も被害はなかったのだけど、職場に深夜まで足止めされたことや、未曾有の災害に急激なストレスを感じたから、仕方ないよね。自分って意外と素直だったんだと思っていた。 …

ゴールデンウィークってみんなそんなに満喫してるもんなの?

ゴールデンウィーク折り返し地点。 ギリギリまで休日出勤するか未定だったため、とくに予定も入れぬまま10連休突入。 (結局出勤はなしに)去年12月から繁忙期で、ノー残業デーの水曜日以外、ずっと遅かったので、初日は寝て終わりだろうなと思ってたけど、す…

自分の常識は決して他人の常識ではないのである

SNSでリア友とつながるのも良し悪しだよねと思った話。 アカウントを本名にしていない人にコメントをするとき、本名で呼び掛けないのは最低限のルールだと思ってたんだけど(別にアカウント名で呼び掛けせよということではなく、コメント程度なら、呼び掛け…

無力感に苛まれる台風前夜

今年(2018年)から、いままで4人でやっていた業務を2人で賄うことになり、当然キャパオーバーとなるので、担当業務の見直しをすることになった。 もう何年も担当していた業務が、自部署の担当範囲を越えていたので、問題点を洗いだし、新フローを検討し、本…

テレビについて

テレビが急に映らなくなって、数日間テレビのない生活を送ることになったので、感じたことを残しておこうと思う。※修理代がいくらしたとか、○○したら直った! とかの記事ではないです。テレビは潔く買い換えました。 いままでも、ニュース以外で特定の番組を…

モラトリアム中年の憂鬱

非正規雇用のままで結構いい年まで来ちゃった人は、正社員になるチャンスを逃して、仕方なく非正規雇用に甘んじているだけで、チャンスがあれば正社員になりたいんだ、という声も大きい昨今ですが、正社員故の業務量や責任、会社のルールに則った仕事や考え…

定期を買うのに、いつも葛藤が生まれる

通勤定期が切れた。 契約社員でも定期代は支給されているので、継続で買えばいいだけの話なんだけど、別に定期が足枷でもなんでもないのに、買っていなければ、もしくはせめて3ヶ月定期にしておけば、その先の未来の自分は転職できているかもしれない! と、…

文句ガールとお盆休み

お盆は電車ガラガラと聞いてたけど、ホントに座れてびっくり。 毎年そうなんだろうけど、喉元過ぎればなんとやらで忘れてしまうので、毎年新鮮な気持ちでこの時期通勤してます。 さて。 勤め先は、広義的には「サービス業」のため、夏期休暇は各々有休を使っ…

風邪引いて思ったこと

本日は2017年、4回目のプレミアムフライデーですね。 2・4月は普通に業務。3月は期末お疲れ様飲み会が設定され(定時後に)、結局プレミアムなフライデーを一度も味わえておりません。 で、5月(今月)は? って話なんですが、週明けから引いた風邪が悪化し…

プレミアムフライデーその後

2017年2月24日(金)にプレミアムフライデー制度がはじまった。勤め先では、「半休推奨」「午後3時以降のミーティング禁止」「残業しないで定時で上がれ」とお達し(と朝夕の社内放送)はあったものの、ミーティングも残業も普通にやってたし、ふわっとした感…

2016年に観た映画ベスト

2017年明けましたね。 年末からの風邪が治らず、ひたすら寝てばかりで腰が痛いという思わぬ正月となりましたが、今年もよろしくお願いします。 つか、この日記はじめて約1年経つというのに、記事が20本しかないってことにびっくりですよ。といいつつも、毎日…

ちっとも嬉しくない「プレミアムフライデー」

headlines.yahoo.co.jp 2017年2月24日(金)から、毎月最終金曜日は15時で終業する経済政策がスタートするとニュースにあがっていたので、実際のところ、自分の収入がどのくらい減るのかなあと、さっそく計算してみました。

DVD「未来の選択」でヨンファ補給

「イケメンですね」のドラマから入ったので、歌手ジョン・ヨンファより、役者としてのジョン・ヨンファが好きレベル高いんだけど、オレ好きのあとに出演したドラマ「未来の選択」をレンタルで見始めたら、これがすっごく好きな設定だったので、DVD買おうか悩…

二度見必至の映画「チャンス商会 ~初恋を探して~」

予備知識なしで見たんだけど、度肝抜かれて二度見必至になる映画だった〜! チャンス商会 初恋を探して [DVD] 出版社/メーカー: TCエンタテインメント 発売日: 2016/03/02 メディア: DVD この商品を含むブログを見る つーことで、ネタバレせずには感想が書け…

映画「タクシードライバー」に潜む甘い毒

今週のお題「映画の夏」 ※ネタバレしてるのでご注意ください。 タクシードライバー [SPE BEST] [Blu-ray] 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 発売日: 2015/12/25 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (1件) を見る

転職活動してるからといって、なんでもいいわけではないというメンドクサイ気持ち

毎日暑いよね。8月だもんね。 って真夏なのに、転職活動をほんの少しだけはじめました。 とりあえず転職サイトの職務経歴書をまともに入力したって程度なんだけども……。 いままでは、転職サイトにとりあえず希望条件入れておけば、おすすめメールが来るから…

設定が無駄にならない映画「奴が嘲笑う」

奴が嘲笑う 奴が嘲笑う [DVD] 出版社/メーカー: TCエンタテインメント 発売日: 2016/04/06 メディア: DVD この商品を含むブログを見る ドラマ「コーヒープリンス1号店」の当て馬(?)、コン・ユの従兄弟で放送音楽家役のイ・ソンギュンが弁護士を演じるサス…

ギャップ萌え映画「シークレット・ミッション」

日記なのに全然書いてなかったら、はてなからメールで更新しろいって来たので、今日見た映画を書いてみるよ! シークレット・ミッション 【Amazon.co.jp限定】シークレット・ミッション(ポストカード付) [DVD] 出版社/メーカー: TCエンタテインメント 発売日…

視聴後、重い気分になるのが分かっていても「老人漂流社会」を見てしまう心理

NHKドキュメンタリー「老人漂流社会」。 www.nhk.or.jp 華やかな老後→出てきません。 老後は夫婦ふたりで悠々自適生活→出てきません。 やっと夫婦で海外旅行三昧→出てきません。 出てくるのは、少ない年金で高齢の親の介護をして、いつか共倒れしてしまいし…

最強の目覚まし(音楽編)

朝が苦手です。いつもだらだらと夜更かししてしまって、余計に朝起きるのがどんどん苦手になっていく。翌朝早いときは、目覚ましを何個かセットしてなんとか起きるんだけど、携帯やスマホがない時代はCDをタイマーで目覚まし代わりにしてました。んで、いろ…

共存するということ。

社食の燃えるゴミ入れに、缶詰の蓋が入れられていた。ゴミ箱は上から投げ込む形式で、数々の白い紙ナプキンの上に投げ入れられていたそれは明らかに凶器以外のなにものでもなく、どうして燃えるゴミに入れることにしたのか、そこに至った心理がわからない。…